【ファームステイ@台湾74】電車で花蓮へ!
スポンサーリンク
2018年4月1日 花蓮(ホァリェン)
花蓮(ホァリェン)に行きたい!
太魯閣(タイルゥグ)に行きたい !
あっちこっちで話していたら、 旧正月の時にトウモロコシの販売を手伝った農家さんの酒豪のお姉さんSさんと、娘さんと一緒に花蓮へ行くことになった。
花蓮在住の友達がいて、案内までしてくれるらしい。
やった!
埔里(プーリー)で花蓮へ行く前日に落ち合う。
その晩は泊めてもらって、またもやアルコール度数40度縛りの晩酌につきあい、案の定ふらふらです・・・。
ネットで予約しておいたチケットをセブンイレブンで印刷し、駅弁を買って、いざ花蓮へ!4時間の電車旅だ。
台湾のとんかつとかステーキ(?)は独特の、甘い感じの味とスパイスの香りがする。日本では食べなれない味なので、台湾に行った際は試してみてください。

花蓮駅に到着。
駅前はロータリー、背の低いビル、誰かを迎えに来た日本車。遠景に山。初めてなのに、どこか見慣れた風景。滋賀県に帰ってきたみたいだ。
Sさんの知り合いQおばちゃんとも無事に合流して、念願の太魯閣へ!
スポンサーリンク
トラックバックURL:https://farmer-gw.com/taiwan/taiwan-74/trackback/