【ファームステイ@台湾10】 盈盈農圃7日目 にんにくと子守
スポンサーリンク
2017年12月24日 盈盈(ying ying)農圃7日目。
午前中はルイスの知り合いの農場で、にんにくの出荷調整作業の手伝いを、にんにく畑に農薬を散布する横で子守をした。
ここちゃんあーいーって呼ぶのが、阿姨(a yi)っておばちゃんって意味だけれども、かわいかったぁ。
皆さんほんとに大歓迎してくれて、次から次へと食べ物でおもてなししてくれる。おなかの苦しさと嬉しさには比例関係があるようだ。台湾にいると太りそう。
午後からはワックスアップルのハウスを見せてもらった。溝を掘って排水をよくするとか、風通しを良くしておく、だとか、基本技術は日本と一緒。
さっぱりした甘さがおいしい。
そのあとは台西(tai xi)海岸に連れて行ってもらった。
夕方にはルイスが迎えに来てくれて、近所でやるクリスマスパーティに行くよ!ということで、クリスマスパーティとは名ばかりの、料理持ち寄り飲み会に行った。お腹はすでにいっぱいだったけれど、菊のお茶はおいしかった。冬のこの時期に飲むものらしい。
そういえばクリスマスイブか。日付感覚が全くない。もうすぐ年もあけるんだなぁ。
スポンサーリンク
トラックバックURL:https://farmer-gw.com/taiwan/taiwan-10/trackback/